アフリカンインディゴ
ドゴン族 藍染め布
こちらは西アフリカ・マリのドゴン族の人々に伝わる貴重な手織りの藍染布です。
西アフリカ特有の、約15cmくらいの幅に織ったテープ状の布を縫い合わせて一枚の大きな布にした後、深い藍色に染めています。
独特の細かい幾何文様を石鹸液を用いてステンシルで描いています。
インテリア用・ファッション用、いずれにも使いやすい中厚タイプ。現地の人は、腰巻布として使います。
壁面に飾ったり、ソファにかけたり、マルチカバーとしてお楽しみ下さい。
ヴィンテージ・手しごと品ならではの擦れや穴、糸の綻び、シミや色ムラ、補修痕などがあります。手織の帯布を接いである為、ゆがみやほつれがある場合がございます。
また、天然染料の染め布のため、色移りの可能性があります。雨や発汗、摩擦等により脱色・色移りする事があります。
蛍光剤・漂白剤の入っていない中性洗剤をご利用の上、手洗い、又はネットに入れて洗濯機手洗いコースにて洗濯をお願いします。
※写真の状態をよくご確認いただき、風合いとしてご理解の上、お求めください。
インディゴ布
/ ドゴン族の藍染布
------------------------------------
[ SIZE ]
約130×95cm
約130×95cm
[ ORIGIN ]
マリ
[ MATERIAL ]
綿 100%
綿 100%
------------------------------------
※こちらのアイテムはオーダー受付前です。カートオープンをお待ちください。
