ドゴン族 木彫扉 S
西アフリカ・マリの中央部バンディアガラ山地に住むドゴン族は、独自の宇宙観、世界観をもち、天地創造をはじめとする数多くの神話が語り継がれています。
こちらはそのドゴン族に伝わる手彫りの木扉。住居や穀物庫などに使う小さな窓扉で、換気用の扉として使われてきました。表面には災いから屋内を守るための精霊や祖先を象徴する特別な幾何文様の彫り物が施されています。
こういっったドゴン族の扉は、世代を超えて受け継がれ、家族の儀式の場として崇められてきました。
神聖な芸術的作品としても存在感のある一品です。お部屋のインテリアアイテムとしてお楽しみ下さい。
※写真の状態をよくご確認いただき、風合いとしてご理解の上、お求めください。
ドゴン族 木彫扉 S
------------------------------------
[ SIZE / WEIGHT ]
W27×D2.5×H38cm / 約0.9kg
W27×D2.5×H38cm / 約0.9kg
[ ORIGIN ]
マリ
[ MATERIAL ]
木
------------------------------------
※こちらのアイテムはオーダー受付前です。カートオープンをお待ちください。
