アフリカンインディゴ
モシ族の藍染布
西アフリカ・ブルキナファソに暮らすモシ族の伝統的な藍染の布です。
手織りで10cm程度の細い帯状に織った布を横に縫い合わせて大きな一枚の布に仕上げています。天然インディゴで手染めされた染色は一点一点異なる風合いをもち、また手縫いの縫い合わせ部分の不均一さが、それぞれに個性的な雰囲気をプラスしています。
こちらはフェード感がかっこよく、使いやすい薄手の大判タイプ。
インテリアファブリックとして、ソファーやテーブル、壁に掛けたり、ファッションアイテムとして、ストールとして羽織ったり、幅広い用途にお使いいただけるマルチクロスです。
ヴィンテージ品ならではの擦れや穴、糸の綻び、シミや色ムラ、補修痕などがあります。また、天然染料の染め布のため、色移りの可能性があります。洗濯時は単体洗いをお勧めします。
※写真の状態をよくご確認いただき、風合いとしてご理解の上、お求めください。
掲載アイテム
アフリカンインディゴ
/ モシ族の藍染布
------------------------------------
[ SIZE ]
約200×90cm
(フリンジ部分含まず)
約200×90cm
(フリンジ部分含まず)
[ ORIGIN ]
ブルキナファソ
[ MATERIAL ]
綿 100%
綿 100%
------------------------------------
- SOLD OUT -
再入荷について問合わせる